1歳イヤイヤ期の救世主!本当に使ってよかった神育児グッズ10選

育児ハック

1歳を過ぎたころから、息子にもやってきた「イヤイヤ期」
毎日のように「着替えイヤ!」「お風呂イヤ!」「とにかく全部イヤ!」の嵐…。

星子
星子

何をしても泣きわめく息子に、「私、育児向いてないのかも…」と落ち込んだこともありました。

そんな私が少しだけ楽になれたのは、便利な育児グッズの力を借りたから。

今回は、1歳イヤイヤ期真っ最中のママが本当に効果があった&毎日使っている神グッズ】を厳選して10個紹介します!

結論|神グッズはママのストレスを減らす最強の味方

イヤイヤ期の毎日を楽にするには、ママの負担を減らす工夫が何より大切です。
「イヤイヤを未然に防ぐ or 長引かせない」ために、便利グッズを活用しましょう!

今回紹介する神グッズは、

  • 子どもが「自分でやりたい」を応援
  • 親のストレスを軽減
  • 見た目もシンプルでおしゃれ

という【実用性×時短×おしゃれ】が揃った優れものばかり。

おしゃれも、子育ても、ちゃんと楽しみたいママにおすすめの便利グッズです◎

【実体験】イヤイヤ期を乗り越える!1歳育児神グッズ10選

食べたい気持ちを応援|洗濯できるポケット付きお食事エプロン 

後片付けが劇的に楽になる!大き目ポケットが食べこぼしをしっかりキャッチして動きやすいお食事エプロン

「自分で食べたい!でもぐちゃぐちゃ…」な時期に大活躍!

  • 大ポケット&膝まで食べこぼしガード
  • 洗濯機で丸洗いOK
  • 軽くて首に負担がかからない
    (シリコンビブは重すぎてNG)
  • おしゃれなくすみカラーで見た目◎
星子
星子

我が家では半袖と長袖を4枚ずつ購入。季節によって使い分けています。乾燥機にもガシガシかけていますが、今のところ破れや型崩れはありません。

※メーカーは乾燥機非推奨なので、乾燥機の使用は自己責任でお願いします

おすすめ:「浪漫樹」お食事エプロン
楽天 / Amazon

お出かけ中にぐずらせない|ミニお絵描きボード

からふるおえかきボードで遊ぶ1歳児

電車・病院・カフェ…ちょっと静かにしてほしいシーンに神!

  • 本体とペンが一体型で失くさない
  • 何度でも書いて消せる
  • カバンがかさばらないミニサイズ
星子
星子

動物やモノの絵を書いて「これなーんだ?」に大ハマり。意外とこれだけで30分くらい時間つぶせます!成長してきたら「数字・ひらがな」の問題を出したり「自分でお絵描き」したりと長く使えそう。

愛用品:100均でも買える!でも壊れにくさで選ぶと◎
楽天 / Amazon

おむつ替え中の脱走防止に|リモコン型おもちゃ

1歳児ドはまり!ボタンを押すと音が鳴ったりぴかぴか光るリモコンのおもちゃ。

本物のリモコンやスマホを触りたがる1歳児にドンピシャ!
寝転びイヤ!の時間も、これを渡すだけでおとなしくなってくれる神アイテム。

オムツ替えや保湿の時など、ちょっとだけじっとして欲しい時に渡すと、効果てきめんです。

  • 本物に近いサイズ感と見た目
  • 40種類以上の音&カラフルに光る
  • 自動電源オフ機能(5分)が便利

音や光付きのタイプが特におすすめ
楽天 / Amazon

お風呂が嫌な日もご機嫌に|おもちゃホルダー&ミッフィーパズル

お風呂の浮かせるおもちゃ収納と子ども大好きミッフィーパズル

「おふろイヤ〜!」な日は、お気に入りのミッフィーパズルで気分転換。

  • はめるときの感触が楽しい
  • 出しっぱなしでもかわいい
  • 動物や数を日本語&英語で学べる
星子
星子

このパズルで動物の名前や数字も覚えられました◎

水で壁にくっつくやわらかパズル
楽天 / Amazon

towerのおもちゃホルダーは、しっかりめの磁石でポイポイ入れてもズレないから子どもが自分で片付けられる

「片付け→お風呂終わり」が習慣化されていれば「まだ出たくない~!」とグズられることもありません。

  • 水切れがよく衛生的
  • 黒でも水垢知らずでおしゃれ
星子
星子

最初はおもちゃ収納に100均の白いネットを買ったけど、我が家のマットな風呂壁には吸盤が付かなかった…。お風呂アイテムは壁との相性も要チェックです!

浮かせる収納にするとカビ予防にも!
楽天 / Amazon

楽しく手洗い|洗面台の踏み台

おしゃれな子ども用の踏み台を使って手を洗う1歳児

「手を洗おう」がイヤじゃなくなるには「自分でできる!」体験が大事。
意気揚々と自分で登ってくれるので、親も楽ちんです。

  • 滑り止め付きで安全
  • 台所育児にも使える
  • 踏み台卒業したら飾り棚にしても◎
星子
星子

折り畳み式のプラ製踏み台は、指を挟んで危ないし、毎回出し入れするのも面倒で使いにくかった。出しっぱなしでもおしゃれな踏み台がおすすめ◎

木製の二段タイプがズレずに安全!
楽天 / Amazon

自分の空間で集中力UP|キッズデスク&チェア

キッズデスクに座って集中してパズルで遊ぶ1歳児

お絵描き、シール貼り、おもちゃ遊びなど…自分専用スペースがあるだけで、集中力と自立心がUP!

  • 固い引き出しで子どもは開けられない
  • 長く座れるクッション座面
  • 囲いがあるのでモノが落ちない
星子
星子

イヤイヤ期でも「自分だけの場所」は嬉しいみたい!

さ調整付きデスク&チェアが長く使えてコスパ良い◎
楽天 / Amazon

アウトドア&家の中でも活躍|腹ペコあおむし折り畳みチェア

キャンプやおうち時間にも使える、持ち運びに便利なはらぺこあおむしのキッズチェア

お出かけ先・庭遊び・ピクニックに1つあると超便利。
自由に移動できる自分専用の椅子があれば、ご機嫌モードが長続きします。

  • 軽くて簡単に折りたためる
  • 座りやすく、降りやすい
  • 袋付きで持ち運びも楽
星子
星子

お気に入り過ぎて、気づいたら部屋にいる時も自分で出してきて座っています(笑)

軽いのにひっくり返らない便利チェア
楽天 / Amazon

オムツ収納もインテリアも両立|大容量オムツストッカー

ラタン調でかわいい大容量のオムツストッカー

オムツ専用収納で生活感が消える&ストック管理もしやすい!

星子
星子

オムツをドラッグストアやスーパーで買うと大荷物になりますよね。イヤイヤ期の子どもを連れて大荷物の買い物は本当に地獄です・・・。

コストコやネットでまとめ買いすれば、買い物の頻度も減らせて時短&経済的◎

まとめ買いした大量のオムツは、すぐ取り出せる場所に上手に収納しましょう!

  • 大容量&蓋つき(Lサイズ3パック収納可)
  • 留め具でいたずら防止
  • ラタン×子ども部屋の相性◎

気分が上がるアイテムで、おむつ替えも楽しくなります。

愛用品:キャスター付きで移動楽々、お掃除にも便利!
楽天 / Amazon

着替え好きになる絵本|おててがでたよ

お着替えに興味を持たせる神絵本!ほっこりする絵柄がかわいい大人もお気に入りの1冊。

「お着替えイヤ!」な時は、絵本に出てくるフレーズで気分を切り替えるのが効果的!
お着替えをテーマにした絵本を読み始めてから、家中追い掛け回して着替えさせることは無くなりました◎

「ぱっ!」「ぬうー」「すぽん!」など、ついつい笑っちゃうような効果音が子どもに大ヒット。

星子
星子

「次はおててがでるかな~?」「すぽん!でた~!」と声掛けすれば、あっという間に着替えが終わります。

遊び感覚でお着替えが完了するので、お着替えイヤで困っているママには是非試してみてほしい絵本です。

おすすめ絵本:おててがでたよ
楽天 / Amazon

最終兵器!|おかあさんといっしょ(アマプラ子どもパーク)

「イヤイヤがどうしても収まらない」
「家事に集中したい」
そんなときは、罪悪感ゼロで見せられる番組に頼りましょう。

みんな大好きEテレのサブスクはコンテンツ盛沢山でおすすめ!
「おかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」「みいつけた!」の歴代メドレーやコンサート映像が見放題。
コンサートDVDは1枚3,850円(税込)なので、月額990円(税込)で見放題はとってもお得◎

月齢に合った内容なので子どもも理解しやすく、安心して見せられます。

星子
星子

スマホでも視聴できるので、外出中のグズリ対策にもなります!家では「1回20分1日3回まで」を目安に、時間を決めて見せるようにしています。Eテレの歌やダンスを真似したり、新しい言葉を覚えたり———テレビを通して成長を感じることもよくあります

おすすめ:AmazonプライムのNHKこどもパーク(月額990円で元取れる!)
※NHKこどもパークは、Amazonプライムの会員登録が必要です

まとめ|育児を楽にする近道は「頼れるものに頼る」こと

1歳の育児って、予想以上にハードですよね。
でも「便利なものに頼ってもいい」と思えるようになったときから、育児が楽になった気がします。

今回紹介したグッズは、実際に私が使って「本当に助けられた!」と感じたものばかり。
子どものご機嫌も、ママの心の余裕も、どちらも守ってくれる神アイテムです。

イヤイヤ期で疲弊しているママに、少しでも参考になったら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました